堀口ひなこ公式サイト
国民民主党 小金井市都政担当政策委員
堀口ひなこのホームページです。
プロフィール
・1988年生まれ 36才 新潟県長岡市出身。実家は農業・牧場・精肉店を営んでおり、自然・生き物・経営を身近に感じながら育つ
・中学・高校はバレーボール部に所属し、ほぼ365日休みなく練習に打ち込む。県大会優勝経験あり
・獨協大学外国語学部英語学科卒業
・卒業後は、大手外資系コンサルティング会社に勤務。グローバル人事システム導入、チェンジマネジメント(組織の変革支援)を専門とし、日本企業の海外進出を支援
・働きながらの妊娠・出産を経て、現在は東京で三姉妹を育てる働く母(小学生1人、保育園児2人)
思い・きっかけ
「子ども達に明るい未来を残したい」この思いが私の原動力です。
・3人目のこどもの妊娠・出産をきっかけに、国や自治体が定める制度・ルール・に関心を持つようになり、同時に「これで本当によいのか」と疑問も持つようになりました。また、昨今の急速に進む少子化、高い国民負担率で上がらない手取り、急激な物価上昇でますます生活が苦しくなってきている状況などを踏まえて、子どもたちの将来に対して強い不安を抱きました。
・それまでは日本企業の経営課題を解決していくことで、日本を豊かにしていきたいという思いで働いてきましたが、政治・社会課題を解決していくことで日本を豊かにし、子どもたち・若い世代が希望を持てる明るい未来を残したいと思うようになりました。
・小金井市が直面している問題は、小金井市固有の問題ではなく近隣の自治体も直面している問題です。東京都レベルで横のつながりも強化し、小金井をはじめとした多摩地域の問題を解決し、どの世代も安心して暮らし続けられる街づくりをしていきたい。それが子どもたちが希望を持てる明るい未来を作ることにつながると信じています。市政・都政の両面から小金井市を前に進めていきたいです!